15 resultados para North Africa

em Academic Research Repository at Institute of Developing Economies


Relevância:

60.00% 60.00%

Publicador:

Resumo:

Almost three years have passed since the 'Arab Spring' began in late 2010. In the major sites of popular uprisings, political conditions remain unsettled or violent. Despite similarities in their original opposition to authoritarian rule, the outcomes differed from country to country. In Tunisia and Egypt, processes of transiting from authoritarian rule produced contrasting consequences for democratic politics. Uprisings led to armed rebellion in Libya and Syria, but whereas Gaddafi was overthrown, Asad was not. What explains the different trajectories and outcomes of the Arab Spring? How were these shaped by the power structure and levels of social control of the pre-uprising regimes and their state institutions, on the one hand, and by the character of the societies and oppositional forces that rose against them? Comparing Tunisia with Egypt, and Libya with Syria, this paper discusses various factors that account for variations in the trajectories and outcomes of the Arab Spring, namely, the legacy of the previous regime, institutional and constitutional choices during "transition" from authoritarian rule, socioeconomic conditions, and the presence of absence of ethnic, sectarian and geographic diversity.

Relevância:

60.00% 60.00%

Publicador:

Resumo:

本稿は、中東における問題や紛争に対する日本の政策を考察し、中長期的な視野に立った日本の国益追求のためにはどのような選択肢が考えられるかを論じる。そのために、イランの核開発問題とシリアの市民戦争をケースとしてとりあげる。戦後の日本は中東での問題や紛争に対して、地域内諸国およびアメリカとの関係を同時に維持するために、双方の均衡を図る政策を打ち出してきたが、冷戦後には米国寄りの傾向が多く見られた。現在中東では、アラブの春の展望は不透明な部分が多い。日本は中東との関係において、問題や紛争の性質によっては負の遺産を抱える欧米とは一線を画した独自の政策とアプローチを打ち出すことが、中東資源国との関係の強化と拡大や中東市場の発展と安定には望ましいと考える。また同時に、今後の米国の中東における国益の変化が考えられることも要因ととらえ、本稿は冷戦期にみられたような、より均衡のとれた立場を打ち出し、より広い概念をもとに基づいた効果的なソフトパワーの行使を提唱する。

Relevância:

60.00% 60.00%

Publicador:

Resumo:

2011年に発生したアラブ世界での民衆蜂起は、市民としてのアラブ人が近代的で民主的な国家を建設しようとする努力であった。その意味でアラブ民衆蜂起が発生した主な原因はもっぱら国内要因であり、そこに地域的、国際的な介入が加わったのである。アラブ民衆蜂起はシリアでは内戦に発展し、その影響は現在周辺国にも及んでいる。シリアが内戦に至った要因を理解するためには、シリアとそれを取り巻く現状を理解するだけでなく,シリアという国家が持つ歴史、なかでもフランス委任統治期の分断統治政策の失敗、ハーフィズ・アサドによる独裁体制の構築と継続、イスラエルによる干渉といったシリア現代史の影響を検討することが重要である。シリア内戦はレバノン、ヨルダン、トルコなどの周辺国にも少なからぬ影響を与えている。シリア難民の流出は、レバノンとヨルダンにとって社会と経済の負荷となっている。またシリア国内の分断と混乱は、レバノンの国内宗派対立をも先鋭化させた。他方でシリア内戦が長期化するにともない、イスラエルによるシリアとレバノンへの干渉が懸念されるようになっている。シリア内戦およびそれに対するイスラエルの対応は、結果的にレバノンへの大きな圧力となった。今後レバノンが主権国家としての安定的な地位を維持するためには、シリア内戦への政治的な関与を避け,国内各勢力の融和および各勢力の協調による国家運営を進めることがこれまで以上に必要である。

Relevância:

60.00% 60.00%

Publicador:

Resumo:

Diverging outcomes are unfolding in the post-Arab Uprising countries' transitional processes. In January 2014, Tunisia successfully adopted a new constitution based on a consensus of the opposing political parties and factions. In contrast, Egypt abolished one constitution and hastily instituted another in a time span of slightly more than a year. Yemen has announced the final document of the National Dialogue Conference in the same month. Libyans finally voted for the long awaited and disputed elections of the Constitutional Drafting Committee in February 2014. The paper picks up three factors which seem to be influential in determining the modality of transitional political process in the four Post-Arab spring countries. The first is the initial conditions of the transitional politics.. Differences in the way the previous regimes collapsed are analyzed to illuminate the continuity and break of the ruling institutions and state apparatus. The second factor is the type of the interim government. In line with Shain and Linz typology, provisional, power-sharing, caretaker, and international interim government models are applied to clarify the types of interim governments in each four countries' different phases in transitional politics. The third is the "rules of the game," particularly those pertaining to the constitutional process. Who set what kind of rules and how are to be considered in each of four countries and possible influences of each set of the rules of the game to the diverging results of the transitional politics are considered.

Relevância:

60.00% 60.00%

Publicador:

Relevância:

60.00% 60.00%

Publicador:

Resumo:

2014年6月のイスラーム国(以下ISIS)のメディアへの華々しい登場以降、米国政治を規定する主要な要因の1つとして「恐怖心」がかつてない程の重要性を帯びてきている。本稿では政治心理学的な分析手法を援用しつつ、ISISが何よりも「テロ攻撃集団」としていかに「恐怖心」を醸成するための洗練された戦略を実践しているか、またそれが統計的には圧倒的に中東現地のムスリム一般住民を標的にしており、本来的にS.ハンティントン的な「西欧文明に敵対するイスラーム」という問題を内包していないにもかかわらず、米国エスタブリッシュメントによる他者への「恐怖心」によって如何に本質が曲解されて「ムスリム排斥」のような情緒的な政治主張に向かわせているかの契機を分析する。筆者は論稿中でマキャベリから以降最近に至るまでの政治学関係の議論を渉猟しつつ、「恐怖心」をめぐる問題が「テロル」との関係においていかに扱われてきたかを再検討し、西欧のメディアにおける「テロ集団」としてのISISの登場が政治学的な観点から提起している問題の新しさと古さを跡付けようとする。同時に現在の米国社会を覆っているイスラモフォビアの情緒的反応についてもその淵源が古くかつ政治的に根深い問題から発していることを指摘している。本論稿の分析は直接的にはISISによって政治的な雰囲気が大きく変容するなかで大統領選挙の年を迎えている米国の国内政治を扱うものであるが、ここでの議論は「アラブの春」以降のシリア危機に発する難民問題に直面している欧州(EU)や、2015年11月のパリのテロ多発事件以降緊迫した雰囲気に覆われているフランスの政治状況にも通底しており、その意味では偶々2014年にISIS によって惹起されたとはいえそれ自体が自律的な展開の契機を内包する現代社会の政治的な抑圧的システムのグローバルな拡大と拡散に警鐘を鳴らそうとするものである。